検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

徹底分析・司法試験     

著者名 大出 良知/編著   芳賀 淳/編著
出版者 日本評論社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111616553327/テ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
327.079 327.079
司法試験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000888899
書誌種別 図書
書名 徹底分析・司法試験     
書名ヨミ テッテイ ブンセキ シホウ シケン 
著者名 大出 良知/編著
著者名ヨミ オオデ ヨシトモ
著者名 芳賀 淳/編著
著者名ヨミ ハガ ジュン
出版者 日本評論社
出版年月 1995.8
ページ数 227p
大きさ 21cm
分類記号 327.079
分類記号 327.079
ISBN 4-535-51029-6
内容紹介 司法試験制度の歴史と最近の試験事情を踏まえ、司法試験改革問題をめぐり論争される重要なテーマに鋭くメスを入れる。1990年に提案され、「差別試験方式」といわれる特別優先枠併置方式「丙案」の実施を現実のものとしないために。
件名 司法試験
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 司法試験が危ない。丙案で司法改革できない、司法の現状と未来がこの一冊でわかる。
(他の紹介)目次 第1部 どうして「丙案」?
第2部 司法試験改革問題を多角的にみる
第3部 求められる法律家像と司法改革


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。