検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民主化の先進国がたどる経済衰退 経済大国の興亡と自由民主主義体制の成立過程に関する一仮説    

著者名 村田 邦夫/著
出版者 晃洋書房
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900088555313/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
313.7 313.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000872861
書誌種別 図書
書名 民主化の先進国がたどる経済衰退 経済大国の興亡と自由民主主義体制の成立過程に関する一仮説    
書名ヨミ ミンシュカ ノ センシンコク ガ タドル ケイザイ スイタイ 
著者名 村田 邦夫/著
著者名ヨミ ムラタ クニオ
出版者 晃洋書房
出版年月 1995.4
ページ数 265p
大きさ 22cm
分類記号 313.7
分類記号 313.7
ISBN 4-7710-0778-0
内容紹介 従来あまりにも安易すぎるほどに理解されてきた自由民主主義体制の歴史的成立・発展過程について、疑問を呈示、ひとつの仮説をあげる。
件名 民主化
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 「三位一体」的経済興隆と経済衰退モデルの提示(世界情勢に関する注目すべき「三つの」出来事
S.M.リプセットの再構成モデルからみた「三つの」出来事
分析視角と分析枠組み)
第2部 モデルによる史的考察(「クラス・ポリティクス」の視角からみた場合
「カルチュラル・ポリティクス」の視角からみた場合
「システム・ポリティクス」の視角からみた場合)
第3部 「ポリアーキー」を超えて―新たなる民主化の「物差し」を求めて(「西欧」vs.「非西欧」の背後にある経済発展とデモクラシーの発展との関係
ラテンアメリカの「民主化」移行に関する研究動向とその問題点
「近代」の刻印を免れることのできないポリアーキー
ポリアーキーに代わる「物差し」の必要性)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。