検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

なぞ・不思議ワールド 学習に役立つ 6  古代文明・遺跡のなぞふしぎ 

出版者 あかね書房
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110781291J03/ナ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 北白石4410082806J20/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000868772
書誌種別 図書
書名 なぞ・不思議ワールド 学習に役立つ 6  古代文明・遺跡のなぞふしぎ 
書名ヨミ ナゾ フシギ ワールド 
出版者 あかね書房
出版年月 1995.3
ページ数 44p
大きさ 31cm
分類記号 031
分類記号 031
ISBN 4-251-08496-9
内容紹介 なぞや不思議を、わかりやすく説明するシリーズ。写真やイラストを使い、目で見ても楽しめます。第6巻では、世界各地に残された遺跡や、ほろんでしまった古代文明のなぞ・不思議をとりあげます。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 なぞがいっぱい―古代エジプトのピラミッド
マヤのピラミッドにかくされた―ふしぎな数字
アンデス山頂のなぞの空中都市―マチュピチュ
なんのためにえがかれた?―ナスカの地上絵
夢をほりあてたシュリーマン―トロヤとミケーネ
卑弥呼の国邪馬台国はどこにあった?
日本人はどこからきたのか?
なんのためにつくった?飛鳥のふしぎな石造物
太平洋の孤島イースター島のなぞのモアイ像〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。