検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代心理学 心の成立とその構造    

著者名 藤永 保/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1984.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112276381140/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
336 335 336 335
内村 鑑三 正宗 白鳥

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000057965
書誌種別 図書
書名 現代心理学 心の成立とその構造    
書名ヨミ ゲンダイ シンリガク 
著者名 藤永 保/著
著者名ヨミ フジナガ タモツ
版表示 増補
出版者 筑摩書房
出版年月 1984.2
ページ数 354p
大きさ 20cm
分類記号 140
分類記号 140
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 若き日に内村鑑三に魂を奪われて、その著作を耽読し、キリスト教徒となった「人生の求道者」正宗白鳥は、師の中に「我執の人」を発見し、神を棄てる。しかし、老いて八十三歳、再度死への恐怖から信仰の告白をした。生涯、いかに人間生くべきかを問い続けた作家が、率直、真摯に綴った評伝「内村鑑三」「内村鑑三雑感」と「我が生涯と文学」「文壇的自叙伝」の代表作四篇。
(他の紹介)目次 内村鑑三
内村鑑三雑感
文壇的自叙伝
我が生涯と文学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。