検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マカオの歩み   Images of Asia  

著者名 セザール・ギーエン・ヌーニェス/著   西山 宗雄/訳   泉田 英雄/訳
出版者 学芸出版社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111455598222.3/ギ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000771255
書誌種別 図書
書名 マカオの歩み   Images of Asia  
書名ヨミ マカオ ノ アユミ 
著者名 セザール・ギーエン・ヌーニェス/著
著者名ヨミ セザール ギーエン ヌーニェス
著者名 西山 宗雄/訳
著者名ヨミ ニシヤマ ムネオ
著者名 泉田 英雄/訳
著者名ヨミ イズミダ ヒデオ
出版者 学芸出版社
出版年月 1993.7
ページ数 126p
大きさ 20cm
分類記号 222.38
分類記号 222.38
ISBN 4-7615-1142-7
内容紹介 マカオの歴史は、商業階級が出現したことによって一つの絶頂期を迎えたヨーロッパ文明が、新市場を捜し求める一握りのポルトガル人航海商人たちの中でどのように体現されていったのかを語っている。マカオの歴史を20世紀初めまで辿り、その特徴を説明する。
件名 マカオ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はマカオの礎をつくりあげた歴史を概観し、そしてその都市と芸術の発展を20世紀初めまで辿るものである。
(他の紹介)目次 1 聖フランシスコ・ザビエルの祈り
2 日本貿易とスペインとの統合
3 少数者の精神力
4 市民と宗教との権力闘争
5 大使と商人
6 自由への憧れ
7 帝国の黄昏
8 教会と寺院
9 庭園とヴィラ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。