検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代生涯学習全集  3  生涯学習振興計画の構想と実践 

著者名 岡本 包治/編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900052148379/オ/3図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
379.08 379.08
生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000751332
書誌種別 図書
書名 現代生涯学習全集  3  生涯学習振興計画の構想と実践 
書名ヨミ ゲンダイ ショウガイ ガクシュウ ゼンシュウ 
著者名 岡本 包治/編著
著者名ヨミ オカモト カネジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993.3
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 379.08
分類記号 379.08
ISBN 4-324-03450-8
件名 生涯学習
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各自治体が生涯学習を推進しようとする場合、地域の実態を調査し、住民のニーズにあう事業計画を立てることが求められている。特色ある事業を進めている先例を紹介し、事業の計画の構想の立て方とその推進のノウハウを説く。
(他の紹介)目次 序論 生涯学習振興計画に関する評価視点
1 生涯学習振興計画の基本
2 市町村における生涯学習振興計画の企画・立案・展開
3 生涯学習推進構想・中長期総合計画の現状と課題
4 生涯学習事業の評価
5 生涯学習推進構想・生涯学習振興計画の事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。