検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

義経記   日本古典文学大系新装版  

著者名 岡見 正雄/校注
出版者 岩波書店
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114589310913.4/ヨ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000716829
書誌種別 図書
書名 義経記   日本古典文学大系新装版  
書名ヨミ ギケイキ 
著者名 岡見 正雄/校注
著者名ヨミ オカミ マサオ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.10
ページ数 461p
大きさ 22cm
分類記号 913.436
分類記号 913.436
ISBN 4-00-004500-8
内容紹介 丹緑絵入の12行活字本「義経記」を底本に校注を行った。また巻末に、義経の内題(義明都落の事など)にあわせ、史料・軍記物・狂言などを対照させた一覧表も付す。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 源義経の一代記。金売吉次に伴われての奥州下り、弁慶との主従の契り、平家追討、兄頼朝との不和から吉野山への逃避行、奥羽の地でのあえない最期まで。その波瀾にみちた悲運の生涯は人びとの同情をよび、「判官びいき」の義経人気を作り上げ、謡曲・幸若・浄瑠璃などいわゆる判官物の源流となった。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。