検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本枕考     

著者名 清水 靖彦/著
出版者 勁草書房
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111984340383.9/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
383.9 383.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000653964
書誌種別 図書
書名 日本枕考     
書名ヨミ ニホン マクラコウ 
著者名 清水 靖彦/著
著者名ヨミ シミズ ヤスヒコ
出版者 勁草書房
出版年月 1991.10
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 383.9
分類記号 383.9
ISBN 4-326-93225-2
件名
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 眠れない夜のさまざまな思いを包む枕―。長い歴史の中で枕はどのように変わってきたのだろうか。素材、髪形からの影響、時代背景、俗信などから枕の不思議に迫る。
(他の紹介)目次 枕とはこのようなもの
「日本の枕」あれ、これ
枕の発想の原点は
歌に詠まれた大昔の枕
髪形から枕を見る
枕にまつわる伝説や昔話
枕に関係した商売
枕を使った遊びと曲芸
枕ではない「まくら」の言葉いろいろ
良い枕、悪い枕
考えてみたい「これからの枕」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。