検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花に生かされて 回想の有沢梅窓  Koshin books  

著者名 尾木 咲子/著   松吉 千津子/著
出版者 高知新聞社
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110556917793.2/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
114 114
人間論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000691845
書誌種別 図書
書名 花に生かされて 回想の有沢梅窓  Koshin books  
書名ヨミ ハナ ニ イカサレテ 
著者名 尾木 咲子/著
著者名ヨミ オギ サキコ
著者名 松吉 千津子/著
著者名ヨミ マツヨシ チズコ
出版者 高知新聞社
出版年月 1992
ページ数 262p
大きさ 20cm
分類記号 793.2
分類記号 793.2
個人件名 有沢 梅窓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もう一つの人間像の復権と深化。合理的=哲学的人間に対置されて甦る伝統的人間とエピステモロジー(デュラン)、神からの離反、生きることの意味喪失はいかにして癒されるか(ノイマン)。透徹した知性による世界と人間の新たな造形。
(他の紹介)目次 西洋における哲学的歪曲と伝統的人間像(ジルベール・デュラン)
生きることの意味と個人(エーリヒ・ノイマン)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。