検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夜と陽炎 耳の物語 2  新潮文庫  

著者名 開高 健/著
出版者 新潮社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114960669913.6/カイ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開高 健
1989
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000250125
書誌種別 図書
書名 夜と陽炎 耳の物語 2  新潮文庫  
書名ヨミ ヨル ト カゲロウ 
著者名 開高 健/著
著者名ヨミ カイコウ タケシ
出版者 新潮社
出版年月 1989.12
ページ数 261p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-112823-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 耳の越に刻まれた《音》の記憶をもとに半生を再構築する。《音》は茫漠たる過去を鮮から照らし出す。―ヴェトナムの戦場で体験した迫撃砲の轟音。家庭をかえりみない夫に対して妻と娘が浴びせかける罵声。アマゾンで聞いたベートーヴェン…。昭和29年にサントリーに入社し、芥川賞を得て作家となり現在に至るまでを、一人称「私」ぬきの文体で綴る野心作。日本文学大賞受賞。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。