検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

塩の世界史     

著者名 R・P・マルソーフ/著   市場 泰男/訳
出版者 平凡社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115471377669/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011905774669/マ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R・P・マルソーフ 市場 泰男
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000247236
書誌種別 図書
書名 塩の世界史     
書名ヨミ シオ ノ セカイシ 
著者名 R・P・マルソーフ/著
著者名ヨミ R P マルソーフ
著者名 市場 泰男/訳
著者名ヨミ イチバ ヤスオ
出版者 平凡社
出版年月 1989.11
ページ数 395p
大きさ 22cm
分類記号 669.02
分類記号 669.02
ISBN 4-582-40803-6
件名 塩-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 19世紀までは、生きていく上で不可欠の物質として、人々は懸命に塩を探し、そして作りつづけてきた。現在では、物質文明を支える原料ゆえに、大量の塩が生産されている。文明の誕生以来、塩をめぐってくり広げられた古今東西の営み。
(他の紹介)目次 第1部 調理用の塩の時代(どこでも必要なもの
原始的な生産方法
製塩所の経営と構成
技術的改良
調理用の塩の時代をふりかえって)
第2部 化学用の塩の時代(化学者が塩に注目する
塩の地質学
地下ボーリングとその結果
科学が指揮をとる
無限の需要と無尽蔵の供給
化学用の塩の時代をふりかえって)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。