山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生活の空間 都市の時間     

著者名 荒井 良雄/[ほか]編訳
出版者 古今書院
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111736146290.1/セ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
290.1 290.1
計量地理 生活時間 都市社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000224891
書誌種別 図書
書名 生活の空間 都市の時間     
書名ヨミ セイカツ ノ クウカン トシ ノ ジカン 
著者名 荒井 良雄/[ほか]編訳
著者名ヨミ アライ ヨシオ
出版者 古今書院
出版年月 1989.4
ページ数 247p
大きさ 22cm
分類記号 290.1
分類記号 290.1
ISBN 4-7722-1167-5
件名 計量地理、生活時間、都市社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまや、大都市のサラリーマンが平日に家族と持てる時間は絶望的なまでに少ない。他方、これまで家庭にしばられる事の多かった女性の社会進出への希望と期待が高まっている。一方では、「時間を有効に使いたい」という声にこたえて、「時間」を売りものにする産業や、「時間」にしばられない新しい雇用のスタイルが話題を集めている。本書では歴史的論文から応用例まで、実証的な8論文を選んだ。
(他の紹介)目次 第1部 時間地理学の基礎(地域科学における人間)
第2部 現在―家族と都市生活(アメリカ女性の状況―時間地理学からの考察
時空間収支、公共交通および空間選択
子供時代の環境と時間の編成)
第3部 過去―都市社会史への適用(19世紀における郊外世帯の活動パターン
生産プロジェクト・家族プロジェクト・自由時間プロジェクト―19世紀アメリカ合衆国諸都市における個人と社会の変化に関する時間地理学的視角)
第4部 未来―予測とプランニング(個人活動プログラムの時間地理学的シミュレーションモデル
活動の構造と日常的移動の発生―二つの将来シナリオ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。