検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

芥川賞全集  第13巻   

出版者 文芸春秋
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119639177913.6/アク/13書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011781115918/ア/13書庫一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013020188918/ア/13図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5011760617918/ア/13図書室16一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7011979049913.6/アク/13書庫99一般図書一般貸出在庫  
6 9012207586918/ア/13図書室14B一般図書一般貸出在庫  
7 北区民2112094053918/ア/全集一般図書一般貸出在庫  
8 藤野6210208218918/ア/13書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000219155
書誌種別 図書
書名 芥川賞全集  第13巻   
書名ヨミ アクタガワショウ ゼンシュウ 
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.2
ページ数 347p
大きさ 20cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-16-507230-3
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 終戦前後、日本人少女と中国人親子の交流を清冽に描き上げた加藤幸子氏の「夢の壁」。現実の事件を引金に自由な劇的空間を遊泳する唐十郎氏の「佐川君からの手紙」。無気力な弟を追憶しつつ生の儚さを追究した笠原淳氏の「杢二の世界」。非行に染まる女子高生に近づく優良女生徒の友情を通して揺るぎない人間観を明示した高樹のぶ子氏の「光抱く友よ」。診療を一切拒否して癌にたおれる叔母への心の揺れを丹念に追った木崎さと子氏の「青桐」。第88回‐第93回受賞作。


内容細目表

1 夢の壁
加藤 幸子/著
2 佐川君からの手紙
唐 十郎/著
3 杢二の世界
笠原 淳/著
4 光抱く友よ
高樹 のぶ子/著
5 青桐
木崎 さと子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。