山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

応用心理学講座  2  事故予防の行動科学 

出版者 福村出版
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110503216140.8/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
140.8 140.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000205540
書誌種別 図書
書名 応用心理学講座  2  事故予防の行動科学 
書名ヨミ オウヨウ シンリガク コウザ 
出版者 福村出版
出版年月 1988.9
ページ数 286p
大きさ 22cm
分類記号 140.8
分類記号 140.8
ISBN 4-571-20532-5
件名 応用心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日常の行動・認知にひそむ事故災害! 事故発生のメカニズムを解明し予防策を提唱する。
(他の紹介)目次 1部 事故発生の人間的要因(不注意現象の心理的特性
異常時における人間の行動
事故者の特徴と適性管理
高齢者・身障者の安全問題)
2部 事故予防の人間工学(作業環境の改善による事故予防
オフィス環境の安全対策
産業用ロボットの安全管理)
3部 事故予防の集団力学(事故予防とグループ・ダイナミックス
事故予防とリーダーシップ
安全への動機づけ
小集団活動と安全管理)
4部 安全教育による事故予防(安全態度調査の構成と活用
危険予知訓練
安全教育技法
事故者への対策
原因分析を通しての事故予防)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。