機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生涯学習時代の学校教育 共通の基礎・基本とは何か    

著者名 佐藤 三郎/著
出版者 東信堂
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111603981373.1/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1924
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000632966
書誌種別 図書
書名 生涯学習時代の学校教育 共通の基礎・基本とは何か    
書名ヨミ ショウガイ ガクシュウ ジダイ ノ ガッコウ キョウイク 
著者名 佐藤 三郎/著
著者名ヨミ サトウ サブロウ
出版者 東信堂
出版年月 1991.6
ページ数 236p
大きさ 22cm
分類記号 373.1
分類記号 373.1
ISBN 4-88713-134-8
内容紹介 1.生涯学習と学校教育の革新 2.教育内容の「基礎・基本」と現代学校教育 3.アメリカ教育改革の現状と課題 4.J・S・ブルーナーの教育界への貢献
件名 教育政策、学校、生涯学習
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 よい住宅を安く建てたい―。一番あたりまえのニーズに、四角のワクにとらわれない発想を組み合わせた時、新時代の住宅『八角形住宅』が生まれた。部屋が広い、明るい、冬暖かく、夏涼しい、家事がラク、さらに建築費が安い、工期が半分、増改築が簡単などの多くのすぐれた特徴を持つ『八角形住宅』のすべてを公開。
(他の紹介)目次 1章 家はなぜ四角でなければならないのか
2章 八角形住宅はこうして生まれた
3章 八角形住宅にはこんな特徴がある
4章 いま住宅に求められているものは何か
5章 21世紀の住宅はどう変わるか
6章 21世紀をめざす私たちのHLC
7章 住宅産業に夢をかけて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。