検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森林の一〇〇不思議     

著者名 日本林業技術協会/編
出版者 東京書籍
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012369253650/シ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本林業技術協会
1988
650.4 650.4
森林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000188476
書誌種別 図書
書名 森林の一〇〇不思議     
書名ヨミ シンリン ノ ヒャクフシギ 
著者名 日本林業技術協会/編
著者名ヨミ ニホン リンギョウ ギジュツ キョウカイ
出版者 東京書籍
出版年月 1988.3
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 650.4
分類記号 650.4
ISBN 4-487-75198-5
件名 森林
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知っていますか?森と木の科学。ミクロの世界から地球的規模の話まで、おもしろくて、ためになる森林の秘密100。当たり前のこと、正しいと思っていたことの意外な事実―。森を知り、森を歩く楽しみがグーンとふえる、森への誘い。
(他の紹介)目次 森の働き(巨大なガス交換器
緑のダム
健康の源―森林浴
森の黎明―三原山噴火
白砂青松―松林の役割
冷房完備の森の中 ほか)
樹木の不思議(どこが違う木と草
太らない木―タケ
木の年齢
衣の下に秘密あり
幹の芸術―針葉樹と広葉樹の樹形
風の彫刻
しぶとい雪国の木 ほか)
木の生理(天然の揚水機
木はなぜ巨大になれないのか
ソーラーコンビナート
木は春のセンサー
紅葉・落葉・色さまざまに
無重力で木はどう伸びる ほか)
森の中の生き物たち(森の掃除屋大繁盛
森の宝物―土壌動物
妖精の輪・フェアリーリング
シロの王様・マツタケ
立ち木は中から腐る
腐りやすい木、腐りにくい木 ほか)
木材の話(成長の年代誌―年齢
歴史を刻み込んでいる木
板の模様は語る
柔構造の剛体―木
木は鉄より強いか
世界に誇れる木・スギ、ヒノキ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。