検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

うつくしい言葉   講談社文庫  

著者名 宇野 信夫/[著]
出版者 講談社
出版年月 1988.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117157248914.6/ウノ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 信夫
1988
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000183323
書誌種別 図書
書名 うつくしい言葉   講談社文庫  
書名ヨミ ウツクシイ コトバ 
著者名 宇野 信夫/[著]
著者名ヨミ ウノ ノブオ
出版者 講談社
出版年月 1988.1
ページ数 204p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-184147-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人が忘れてしまった美しい言葉と美しい日本語。近頃の言葉の乱れの根源はテレビである、とよく言われる。綺麗な美しい言葉が年と共に次第に通用しなくなってくるのは、淋しいかぎりである。とりわけ言葉を大切にし、言葉について考えてきた劇作の第一人者が、鋭敏な言葉感覚と洒落た都会感覚で綴る。
(他の紹介)目次 うつくしい言葉(言葉のあら
なつかしい言葉
ぞんざいな言葉
一度覚えたセリフ)
はつ恋(良妻物語
隠れ簑の記
私の師匠)
殺し文句(ボクの家内は処女
あとから三味線が
嫉くない!)
いまわのきわ(縁談
座右の書)
刺青と稲妻(岡鬼太郎
川尻清潭
露伴)
むかしの芸人(蝶花楼馬の助
桂文楽の話
宗十郎の洒落
虻もたからねえじゃア困る)
しょんべん鐘(与謝野鉄幹
古い本
荷風
近松と私)
まずいのずい(私の小説
南北と私)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。