山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

標準マクロ経済学     

著者名 笹倉 和幸/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117572834331/サ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021016
書誌種別 図書
書名 標準マクロ経済学     
書名ヨミ ヒョウジュン マクロ ケイザイガク 
著者名 笹倉 和幸/著
著者名ヨミ ササクラ カズユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.4
ページ数 16,305p
大きさ 21cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-492-31387-9
内容紹介 マクロ経済のモデルを「一般形」「具体例」「数値例」の3段階で基礎から解説したテキスト。マクロ経済学の「理論」や「モデル」を説明する際に用いる数字を巻末に10種類の公式としてまとめて掲載する。
著者紹介 1959年生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程満期退学。日本鋼管(現JFE)勤務、福岡大学経済学部助教授等を経て、早稲田大学政治経済学術院教授。
件名 マクロ経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鍛冶や番匠などのいわゆる「職人」はもとより座売、振売の商賈たち、山林・海辺の生活者、遊行する聖や異形の雑芸能民、医師、陰陽師、博打、船人、そして立君、図子君…。「職人歌合」の舞台には農以外の道々の者どもが多様な姿で登場する。この異色の歌合絵巻は、いつ、だれによって、どのような動機のもとに創られたのか。和歌、判詞、画中詞を読み姿絵に注目して鮮やかに描く中世職能民の世界。
(他の紹介)目次 第1章 「職人歌合」の魅力
第2章 「職人歌合」の成立(「職人歌合」の水源―『東北院職人歌合』
辛酉の年の歌合―『鶴岡放生会職人歌合』
維摩経と水無瀬神―『三十二番職人歌合』
『白氏文集』と代替り―『七十一番職人歌合)
第3章 「職人歌合」の世界(番いとなる「職人」たち
異色の「職人」群像
画中詞に見える「職人」たち
「職人」の土地)
第4章 「職人歌合」の文学性
諸本研究


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。