検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本の美術館  3  東京 1

著者名 嘉門 安雄/監修
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115321119706.9/ニ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012039519706/ニ/大型本15一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6210329709706/ニ/3図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嘉門 安雄
1987
706.9 706.9
美術館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000171191
書誌種別 図書
書名 日本の美術館  3  東京 1
書名ヨミ ニホン ノ ビジュツカン 
著者名 嘉門 安雄/監修
著者名ヨミ カモン ヤスオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987.8
ページ数 175p
大きさ 27cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
ISBN 4-324-00519-2
件名 美術館-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京編は2巻からなり、あわせて東京都の主な美術館・博物館を収録した。このうち本巻では主に伝統的な古美術品を有する館を紹介した。東京都の美術館・博物館ガイドは本巻にまとめて収録した。
(他の紹介)目次 東京の美術館1
風土と美術(東京国立博館物小史
美術館にならなかった大コレクション
幕末江戸狩野派異聞
江戸景観図説
錦絵にみる江戸風俗
江戸切子と加賀屋の引札)
東京の美術館・博物館ガイド
美術館の内側から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。