検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

長崎フランス物語     

著者名 富田 仁/著
出版者 白水社
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011862567219/ト/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
2 9011762375219/ト/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6210119472219/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富田 仁
1987
長崎県-歴史 日本-対外関係-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000170730
書誌種別 図書
書名 長崎フランス物語     
書名ヨミ ナガサキ フランス モノガタリ 
著者名 富田 仁/著
著者名ヨミ トミタ ヒトシ
出版者 白水社
出版年月 1987.9
ページ数 213p
大きさ 20cm
分類記号 219.3
分類記号 219.305
ISBN 4-560-02925-3
件名 長崎県-歴史、日本-対外関係-フランス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キリシタン禁制下に来日して凄絶な殉教をとげた神父たち、洋学や産業技術の移入に尽力した人々、ロティとお菊さん、遊女に純愛をささげたリヨン商人など、江戸から明治の長崎を舞台にくりひろげられた日仏交流のさまざまな人間ドラマを描く。
(他の紹介)目次 第1章 墓標なき殉教者ギヨーム・クールテ神父
第2章 北からの脅威でフランス語事始め
第3章 教育と宗教と
第4章 描かれた長崎
第5章 哀愁のリヨン商人ピニャテル・その愛


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。