山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消費者信用のあり方について 金融制度調査会専門委員会報告    

著者名 消費者信用研究会/編
出版者 財経詳報社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111852760338.7/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
338.7 338.7
消費金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000168510
書誌種別 図書
書名 消費者信用のあり方について 金融制度調査会専門委員会報告    
書名ヨミ ショウヒシャ シンヨウ ノ アリカタ ニ ツイテ 
著者名 消費者信用研究会/編
著者名ヨミ ショウヒシャ シンヨウ ケンキュウカイ
出版者 財経詳報社
出版年月 1987.7
ページ数 245p
大きさ 27cm
分類記号 338.7
分類記号 338.7
ISBN 4-88177-835-8
件名 消費金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は「今後の消費者信用のあり方に関する専門委員会」が消費者信用市場の現状と今後の見通し、消費者信用の国民経済に果たす役割、消費者信用に携わる業界の対応のあり方、行政面や制度面のあり方等について16回にわたり広範に審議を行い、この間、11人の専門委員及び9人の参考人から意見を聴取した、中間報告書である。
(他の紹介)目次 第1編 総論(消費者信用市場の現状と環境変化
消費者信用に対する取組み状況)
第2編 各論(金利をめぐる諸問題
クレジットカードをめぐる諸問題
個人信用情報をめぐる問題
消費者信用市場への資金供給をめぐる問題
消費者信用に関する法体系の整備
消費者教育
消費者救済制度)
第3編 提言(消費者信用市場の展望と基本的課題
金利規制のあり方
クレジットカードの機能の多様化をめぐる問題
個人信用情報をめぐる問題
消費者信用市場への資金供給をめぐる問題
消費者信用に関する法体系の整備
消費者教育
消費者救済制度)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。