山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講座21世紀へ向けての医学と医療  10  医学研究の動向 

著者名 森 亘/[ほか]編集
出版者 日本評論社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113053276490.8/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
490.8 490.8
医学 医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000158592
書誌種別 図書
書名 講座21世紀へ向けての医学と医療  10  医学研究の動向 
書名ヨミ コウザ ニジュウイッセイキ エ ムケテ ノ イガク ト イリョウ 
著者名 森 亘/[ほか]編集
著者名ヨミ モリ ワタル
出版者 日本評論社
出版年月 1987.4
ページ数 294p
大きさ 22cm
分類記号 490.8
分類記号 490.8
ISBN 4-535-80710-8
件名 医学、医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 患者を最優先する“医の思想”を合言葉に、21世紀の医のあり方、研究体制を幅広い視野から展望する。問題解決への指針を示す基本的文献。
(他の紹介)目次 第1章 医学研究の基本的思考(生物科学における物理的なものと生物的なもの
脳神経科学研究の現状と展望―生化学者の立場から
21世紀における有機合成化学の動向と医薬品)
第2章 脳科学研究の動向と人間科学(人間を考える―脳機能の理解から
これからの道―人間科学
脳研究とその研究体制)
第3章 臨床医学研究の動向(内科学領域における展望
内科学教授によるこれからの内科学についての意見
これからの内科学
外科学領域における展望
東西両伝統医学の史的展望より見た21世紀への医学と医療の方向性―とくに個の医学への期待)
第4章 歯科医学研究の動向(歯科の歴史的解析
歯科医学の現況
21世紀へ向けての歯科医学)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。