検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Prolog‐KABA入門   岩波コンピュータサイエンス  

著者名 柴山 悦哉/[ほか]著
出版者 岩波書店
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112083472007.6/プ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000141139
書誌種別 図書
書名 Prolog‐KABA入門   岩波コンピュータサイエンス  
書名ヨミ プロログ ケーエービーエー ニュウモン 
著者名 柴山 悦哉/[ほか]著
著者名ヨミ シバヤマ エツヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.9
ページ数 301p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-00-007687-6
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パソコンによるProlog入門。Prolog入力から実用的なプログラム技法まで、多数のプログラム例を用い論理プログラミングの考え方をやさしく解説。ノウハウ満載のマニュアル・逆引き索引付。
(他の紹介)目次 1 最初のプログラム
2 データベース
3 複合項とパターンマッチ
4 リスト
5 プログラムの実行
6 実行の制御
7 入出力とProEdit
8 グラフィクス
9 数式処理
10 モノローグ
11 Prolog‐KABAの立ち上げ方
12 ProEditの使い方
13 デバッグ
14 プログラムの作成手順


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。