蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111888871 | 382.4/リ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界民族言語地図
R.E.アシャー…
講座人間と環境8
福井 勝義/企画…
講座人間と環境6
福井 勝義/企画…
講座人間と環境7
福井 勝義/企画…
講座人間と環境11
福井 勝義/企画…
講座人間と環境3
福井 勝義/企画…
講座人間と環境10
福井 勝義/企画…
講座人間と環境4
福井 勝義/企画…
講座人間と環境5
福井 勝義/企画…
講座人間と環境12
福井 勝義/企画…
講座人間と環境2
福井 勝義/企画…
講座人間と環境9
福井 勝義/企画…
講座人間と環境1
福井 勝義/企画…
岩波講座文化人類学第13巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第2巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第4巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第9巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第10巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第5巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第11巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第1巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第8巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第3巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第6巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第7巻
青木 保/編集,…
水の原風景 : 自然と心をつなぐも…
福井 勝義/編著
回想 : 20世紀最大のメモワー…下
レニ・リーフェン…
回想 : 20世紀最大のメモワー…上
レニ・リーフェン…
回想下
レニ・リーフェン…
回想上
レニ・リーフェン…
民族とは何か
川田 順造/編,…
牧畜文化の原像 : 生態・社会・歴…
福井 勝義/編著…
ヌバ
レニ・リーフェン…
民族の祭典/美の祭典 : 『世界ク…
レニ・リーフェン…
前へ
次へ
おててがでたよ
林 明子/さく
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレ…
世界名作ファンタジー17
平田 昭吾/企画…
ドラキュラーだぞ
せな けいこ/作
思考の整理学
外山 滋比古/著
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
あめのひのころわん
間所 ひさこ/作…
世界名作ファンタジー18
平田 昭吾/企画…
ころわんは おにいちゃん
間所 ひさこ/作…
1から100までのえほん
たむら たいへい…
ブタヤマさんたらブタヤマさん
長 新太/さく
ねずみのさかなつり
山下 明生/作,…
アッチのオムレツぽぽぽぽぽ〜ん
角野 栄子/さく…
おばけのいちにち
長 新太/さく
世界名作ファンタジー20
平田 昭吾/企画…
世界名作ファンタジー16
平田 昭吾/文,…
おふろだ、おふろだ!
わたなべ しげお…
世界名作ファンタジー19
平田 昭吾/企画…
ドラえもん36
藤子・F・不二雄…
かくれんぼ
たむら たいへい…
おやすみ
なかがわ りえこ…
ドラえもん37
藤子・F・不二雄…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
火の鳥No.1
手塚 治虫/著
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
うわさのズッコケ株式会社
那須 正幹/作,…
ねこがいっぱい
グレース・スカー…
火の鳥No.3
手塚 治虫/著
火の鳥No.2
手塚 治虫/著
おとうさんあそぼう
わたなべ しげお…
かさじぞう
長崎 源之助/文…
ぼくひこうきにのったんだ
わたなべ しげお…
チョビッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ねえ おはなししてよ
五味 太郎/作・…
あしたプールだがんばるぞ
寺村 輝夫/さく…
火の鳥No.4
手塚 治虫/著
火の鳥No.9
手塚 治虫/著
裏切りの日日
逢坂 剛/著
けんた・うさぎ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
ズッコケ恐怖体験
那須 正幹/作,…
サンタクロースっているんでしょうか…
[フランシス=P…
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
火の鳥No.7
手塚 治虫/著
ギャハッとゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
火の鳥No.5
手塚 治虫/著
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ひぐまのあき
手島 圭三郎/絵…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000130165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヌバ 遠い星の人びと 新潮文庫 |
書名ヨミ |
ヌバ |
著者名 |
リーフェンシュタール/[著]
|
著者名ヨミ |
リーフェンシュタール |
著者名 |
福井 勝義/訳 |
著者名ヨミ |
フクイ カツヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1986.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
382.429
|
分類記号 |
382.429
|
ISBN |
4-10-222901-9 |
件名 |
ヌバ族-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
スーダン中部で、文明から隔絶された昔ながらの暮らしをいまもつづける、“ヌバ”と呼ばれる人びと。白人女性として初めて彼らのもとを訪れた世界的映像作家レニ・リーフェンシュタールは、その魅力の虜となり、ヌバたちと寝起きをともにした。文明の波に押し流され、滅び去ろうとするヌバの文化と日常のすべてを限りない愛情をもって記録した、感動のフォト・ルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヌバとの出会い 第2章 マサキン・キサール 第3章 収穫 第4章 ゼリベ 第5章 レスリング 第6章 鎮魂歌 |
内容細目表
前のページへ