蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140410226 | DM183/サ/ | 2階図書室 | 202B | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留)
在日朝鮮人文学論
黒古 一夫/著
在日サッカー、国境を越える : 国…
木村 元彦/著
今日に抗う : 過ぎ去らぬ人々
中村 一成/著
私たちの近現代史 : 女性とマイノ…
村山 由佳/著,…
出入国管理の社会史 : 戦後日本の…
李 英美/著
国籍と遺書、兄への手紙 : ルーツ…
安田 菜津紀/著
越境する民 : 近代大阪の朝鮮人史
杉原 達/著
在日韓国人になる : 移民国家ニッ…
林 晟一/著
無窮花の園 : 朴貞花第二歌集 :…
朴 貞花/著,安…
ウトロここで生き、ここで死ぬ
中村 一成/著
裁判の中の在日コリアン : 日本社…
在日コリアン弁護…
積み重なる差別と貧困 : 在日朝鮮…
金 耿昊/著
歴史のなかの朝鮮籍
鄭 栄桓/著
共振する帝国 : 朝鮮人皇軍兵士と…
T.フジタニ/著…
なっちゃんの花園
寮 美千子/著
朝鮮人「徴用工」問題を解きほぐす …
木村 嘉代子/著
朝鮮人「徴用工」問題を解きほぐす …
木村 嘉代子/著
帝国大学の朝鮮人 : 大韓民国エリ…
鄭 鍾賢/著,渡…
朝鮮籍とは何か : トランスナショ…
李 里花/編著
「徴用工」問題とは何か : 朝鮮人…
波多野 澄雄/著
元徴用工和解への道 : 戦時被害と…
内田 雅敏/著
北朝鮮帰国事業の研究 : 冷戦下の…
菊池 嘉晃/著
在日コリアン弁護士から見た日本社会…
金 竜介/編,姜…
「共生」を求めて : 在日とともに…
田中 宏/著,中…
移動する朝鮮族 : エスニック・マ…
権 香淑/著
韓国政府の在日コリアン政策 : 1…
閔 智【フン】/…
歌は分断を越えて : 在日コリアン…
坪井 兵輔/著
近代朝鮮の境界を越えた人びと
李 盛煥/編著,…
わたしもじだいのいちぶです : 川…
康 潤伊/編著,…
祖国が棄てた人びと : 在日韓国人…
金 孝淳/著,石…
家(チベ)の歴史を書く
朴 沙羅/著
#黙らない女たち : インターネッ…
李 信恵/著,上…
在日異人伝
高月 靖/著
なぜコリアンは大久保に集まってくる…
李 光宰/著
差別された韓国で気づいたふるさと日…
金田 正二/著
明治日本の産業革命遺産・強制労働Q…
竹内 康人/著
移民と「エスニック文化権」の社会学…
川本 綾/著
実録・レイシストをしばき隊
野間 易通/著
「在日」を生きる : ある詩人の闘…
金 時鐘/著,佐…
国際結婚と多文化共生 : 多文化家…
佐竹 眞明/編著…
<異郷>としての日本 : 東アジア…
和田 博文/編,…
朝鮮人とアイヌ民族の歴史的つながり…
石 純姫/著
外国人をつくりだす : 戦後日本に…
朴 沙羅/著
在日の涙 : 間違いだらけの日韓関…
辺 真一/著
特高と國體の下で : 離散、特高警…
孫 栄健/著
ルポ思想としての朝鮮籍
中村 一成/著
在日マネー戦争
朴 一/[著]
帰国者九万三千余名最後の別れ : …
小島 晴則/編
在日二世の記憶
小熊 英二/編,…
在日特権と犯罪 : 未公開警察統計…
坂東 忠信/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000118361 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
オルフェオの物語/フィリップ・ジャルスキー(カウンターテナー) |
書名ヨミ |
オルフェオ ノ モノガタリ |
著者名 |
アントニオ・サルトリオ/作曲
|
著者名ヨミ |
サルトリオ アントニオ |
著者名 |
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 |
著者名ヨミ |
モンテベルディ クラウディオ |
著者名 |
ルイージ・ロッシ/作曲 |
著者名ヨミ |
ロッシ ルイージ |
出版者 |
ワーナーミュージック・ジャパン
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M183
|
分類記号 |
M183
|
内容紹介 |
《オルフェオの物語》
フィリップ・ジャルスキー/カウンターテナー、エメーケ・バラート/ソプラノ、ディエゴ・ファソリス/指揮、イ・バロッキスティ/演
1.シンフォニア
アントニオ・サルトリオ/作曲
2.大切な愛すべき絆
アントニオ・サルトリオ/作曲
3.来たれ、婚姻の神ヒュメンよ…山を降りておいで
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
4.天のバラ
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
5.愛しい人、あなたと共に味わう苦痛の方が
ルイージ・ロッシ/作曲
6.なんと甘美なのだろう
ルイージ・ロッシ/作曲
7.ああ、もっと輝かしく
ルイージ・ロッシ/作曲
8.覚えているかい、深い森よ
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
9.来たれ、婚姻の神ヒュメンよ
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
10.僕を愛しているかい?…こうして結局は愛の神の思し召しどおり ああ、お慈悲を!
ルイージ・ロッシ/作曲
11.愛の神の命令に
ルイージ・ロッシ/作曲
12.ああ何ということ、神々よ
アントニオ・サルトリオ/作曲
13.ああ、嘆き悲しめ!
ルイージ・ロッシ/作曲
14.涙よ、どこにいる?
ルイージ・ロッシ/作曲
15.エウリディーチェが死んだ
アントニオ・サルトリオ/作曲
16.眠れ、美しい瞳よ、眠れ
ルイージ・ロッシ/作曲
17.オルフェオ、眠っているの?
アントニオ・サルトリオ/作曲
18.あなたが木の幹や石にさえ
アントニオ・サルトリオ/作曲
19.目を覚まして、お願い
アントニオ・サルトリオ/作曲
20.強力なる精霊よ
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
21.今日慈悲と愛が
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
22.ああ、神々よ、何が見えるの?…振り向かないで
アントニオ・サルトリオ/作曲
23.閉まっている、ああ、嘆きの川コキュトスへの恐ろしい入り口が…エウリディーチェを返せ
アントニオ・サルトリオ/作曲
24.冥界を離れよ
ルイージ・ロッシ/作曲
25.真実の愛と不変の忠誠も
ルイージ・ロッシ/作曲 |
言語区分 |
イタリア語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日韓会談、入管行政の立役者が、豊富なデータ・統計を駆使して在日韓国・朝鮮人社会の過去・現在・将来を語る研究者必携のハンドブック。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 数字からみた在日朝鮮人 第2章 戦前における在日朝鮮人の人口統計 第3章 戦後における在日朝鮮人の人口現象 補章 解説と統計の補足 |
内容細目表
前のページへ