検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ピュウ     

著者名 キャサリン・レイシー/[著]   井上 里/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181114224933.7/レイ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313301510933/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャサリン・レイシー 井上 里
2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001795006
書誌種別 図書
書名 ピュウ     
書名ヨミ ピュウ 
著者名 キャサリン・レイシー/[著]
著者名ヨミ キャサリン レイシー
著者名 井上 里/訳
著者名ヨミ イノウエ サト
出版者 岩波書店
出版年月 2023.8
ページ数 243p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-00-024553-1
内容紹介 名前や国籍、性別や人種、なにもわからず、便宜的に“ピュウ”と名付けられた人物の登場は、敬虔なキリスト教徒の多い保守的な町に、静かな動揺を広げていき…。謎めいた語り手を通じて描く、奇妙で恐ろしい寓話。
著者紹介 アメリカミシシッピ州出身。小説家。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 アメリカ南部の小さな町に、突然現れた“ピュウ”。見かけからは人種も年齢も性別もわからず、名前や過去についても一切語ろうとしない“ピュウ”の存在は、町に静かな波紋を広げる。執拗に“ピュウ”の正体を探ろうとする者、口もきかない“ピュウ”に長年の苦しみや秘密を打ち明ける者―。沈黙を守る一方で、鋭い観察者である“ピュウ”の目には、親切で信心深い人々の欺瞞、怯え、残忍さが容赦なく映し出されていく。やがて町の恐ろしい一面が明らかになり…。気鋭の作家が謎めいた語り手を通じて描く、奇妙で恐ろしい現代の寓話。
(他の紹介)著者紹介 レイシー,キャサリン
 小説家。1985年生まれ、アメリカ、ミシシッピ州出身。コロンビア大学で学び、ノンフィクションの分野でMFA(芸術修士)を取得。2014年のデビュー作Nobody Is Ever Missingで、『ニューヨーカー』が選ぶ2014年のベストブックに選出。2016年、アメリカの前途有望な新人に贈られるホワイティング賞を受賞。2017年には文芸雑誌『グランタ』が10年に1度選ぶBest of Young American Novelistsの一人に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 里
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。