検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ザ・ブラック・キッズ     

著者名 クリスティーナ・ハモンズ・リード/著   原島 文世/訳
出版者 晶文社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181112772933.7/ハモ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティーナ・ハモンズ・リード 原島 文世
2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001791240
書誌種別 図書
書名 ザ・ブラック・キッズ     
書名ヨミ ザ ブラック キッズ 
著者名 クリスティーナ・ハモンズ・リード/著
著者名ヨミ クリスティーナ ハモンズ リード
著者名 原島 文世/訳
著者名ヨミ ハラシマ フミヨ
出版者 晶文社
出版年月 2023.8
ページ数 445p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-7949-7379-5
内容紹介 1992年、LAで暴動が起き、ただの女の子だったはずのアシュリーは「黒人の子」になった。白人の幼なじみとの不協和音、家族のなかの対立、自分への軽蔑…。BLMの源流となったロサンゼルス暴動に着想を得た長編小説。
著者紹介 南カリフォルニア大学映画芸術学部で修士号を取得。小説家。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1992年、アメリカ・ロサンゼルス。私立高校での生活も終わりにさしかかり、アシュリーと友人たちは、学校よりもビーチで過ごす時間が長くなっていた。4月のある日の午後、ロドニー・キングという黒人男性を半殺しにした4人の警察官に無罪判決が下され、すべてが一瞬にして変わってしまう。激しい暴動・抗議活動が起き、生まれ育ったLAの街が燃え広がるなか、ただの女の子だったはずのアシュリーは「黒人の子」になった。白人の幼なじみとの不協和音、家族のなかの対立、自分への軽蔑…。ブラック・ライヴズ・マター(BLM)の源流となったロサンゼルス暴動という、じっさいの歴史的事件に着想を得た長編小説。
(他の紹介)著者紹介 リード,クリスティーナ・ハモンズ
 小説家。南カリフォルニア大学の映画芸術学部で修士号を取得。作品は「Santa Monica Review」や「One Teen Story」に掲載。本書“The Black Kids”が、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストに入り、ウィリアム・C・モリスYA新人作家賞のファイナリストにも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原島 文世
 英米文学翻訳家。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。