蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8313276787 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
藤野 | 6213198333 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001779297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンリアル |
書名ヨミ |
アンリアル |
著者名 |
長浦 京/著
|
著者名ヨミ |
ナガウラ キョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-531809-6 |
内容紹介 |
両親の死の真相を探るため警察官になった19歳の沖野修也は、ある日、聞きなれない部署への出向を命じられた。そこは人知れず、諜報、防諜を行うスパイ組織であった…。『小説現代』掲載を改題し、加筆・修正。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。法政大学経営学部卒業。「赤刃」で小説現代長編新人賞、「リボルバー・リリー」で大藪春彦賞、「マーダーズ」で細谷正充賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
両親の死の真相を探るため、警察官となった19歳の沖野修也。警察学校在校中、二件の未解決事件を解決に導いたが、推理遊び扱いされ組織からは嫌悪の目を向けられていた。その目は、暗がりの中で身構える猫のように赤く光って見える―。それが、沖野の持つ「特質」だった。ある日、「内閣府国際平和協力本部事務局分室 国際交流課二係」という聞きなれない部署への出向を命じられた。そこは人知れず、諜報、防諜を行う、スパイ組織であった―。最注目作家がおくるスパイ小説の技術的特異点。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長浦 京 1967年埼玉県生まれ。法政大学経営学部卒業後、出版社勤務を経て、放送作家に。その後、闘病生活を送り、退院後に初めて書き上げた『赤刃』で2011年に第6回小説現代長編新人賞、2017年『リボルバー・リリー』で第19回大藪春彦賞を受賞する。2019年『マーダーズ』で第73回日本推理作家協会賞候補、第2回細谷正充賞を受賞。2021年『アンダードッグス』では第164回直木賞候補、第74回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ