検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近世都市熊本の法と社会     

著者名 本田 秀人/著
出版者 高志書院
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119903896322.1/ホ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
法制史-日本 熊本市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001071492
書誌種別 図書
書名 近世都市熊本の法と社会     
書名ヨミ キンセイ トシ クマモト ノ ホウ ト シャカイ 
著者名 本田 秀人/著
著者名ヨミ ホンダ ヒデト
出版者 高志書院
出版年月 2016.7
ページ数 266p
大きさ 22cm
分類記号 322.1994
分類記号 322.1994
ISBN 4-86215-160-5
内容紹介 「近世都市熊本の社会」に続く近世都市研究の書。都市法制の中枢・周縁、都市法制の町方記録・法令、惣町社会の代行運営、商家社会の「御書出」と家格などにふれ、惣町=都市を中心に都市法制と都市社会を構造的に検討する。
件名 法制史-日本、熊本市-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たべたのは、だれ?たべられたのは、だれ?
(他の紹介)著者紹介 丸山 誠司
 岐阜県大垣市に生まれ、愛知県一宮市に育つ。大阪府立大学経済学部卒。大学在学中よりMASA MODE ACADEMY OF ARTに通い、卒業後、イラストコンクールへの入賞を機に上京。イラストレーター、絵本作家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。