検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新パワー半導体の基本と仕組み 進化するIGBTの課題と発展形を探る  図解入門  

著者名 佐藤 淳一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180967432549.8/サ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310563067549.8/サ/2階図書室WORK-427一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天野 純希
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001682047
書誌種別 図書
著者名 佐藤 淳一/著
著者名ヨミ サトウ ジュンイチ
出版者 秀和システム
出版年月 2022.6
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6683-7
分類記号 549.8
分類記号 549.8
書名 よくわかる最新パワー半導体の基本と仕組み 進化するIGBTの課題と発展形を探る  図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン パワー ハンドウタイ ノ キホン ト シクミ 
副書名 進化するIGBTの課題と発展形を探る
副書名ヨミ シンカ スル アイジービーティー ノ カダイ ト ハッテンケイ オ サグル
内容紹介 パワー半導体を切り口にした半導体入門書。パワー半導体の歴史や動作の原理、応用、材料、プロセス、参入メーカをわかりやすく解説。水銀整流器からIGBTへの進化、日本製のパワー半導体が強い理由などがわかる。
著者紹介 京都大学大学院工学研究科修士課程修了。テクニカルライターとして活動。応用物理学会員。著書に「よくわかる最新半導体プロセスの基本と仕組み」など。
件名1 半導体
件名2 パワーエレクトロニクス
叢書名 図解入門
叢書名 Visual Guide Book

(他の紹介)内容紹介 後醍醐帝の後胤・玉川宮敦子、後鳥羽帝の後胤を称する鳥羽尊秀、そして馬借の少年・多聞。将軍・足利義教の打倒と南朝の再興へ―。暗殺、奇襲、調略、破壊工作…。理想とは裏腹に、その道は凄惨を極めた。ついに幕府は大軍を吉野へ差し向ける。しかし、そこには想像をはるかに超えた謀略が…。
(他の紹介)著者紹介 天野 純希
 1979年、愛知県生まれ。2007年、『桃山ビート・トライブ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。13年に『破天の剣』で中山義秀文学賞、19年に『雑賀のいくさ姫』で日本歴史時代作家協会賞作品賞、23年に『猛き朝日』で野村胡堂文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。