検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

路地裏の大英帝国 イギリス都市生活史  平凡社ライブラリー  

著者名 角山 栄/編   川北 稔/編
出版者 平凡社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113733893233/ロ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角山 栄 川北 稔
2021
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258540
書誌種別 図書
書名 路地裏の大英帝国 イギリス都市生活史  平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ロジウラ ノ ダイエイ テイコク 
著者名 角山 栄/編
著者名ヨミ ツノヤマ サカエ
著者名 川北 稔/編
著者名ヨミ カワキタ ミノル
出版者 平凡社
出版年月 2001.2
ページ数 359p
大きさ 16cm
分類記号 233.06
分類記号 233.06
ISBN 4-582-76381-2
内容紹介 七つの海を支配し、世界に先駆けて産業革命を達成した近代の英国。工業化と都市化に伴う、英国人の生活の変化とは? 当時の都市文化・家庭観・食事・病気・レジャー・パブなどの日常生活に光をあてる。1982年刊の再刊。
著者紹介 1921年生まれ。和歌山大学名誉教授。専攻はイギリス経済史。
件名 イギリス-歴史-18世紀、イギリス-歴史-19世紀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 基本をおさらい。カスタードをはじめ、クリームをたっぷり味わえるお菓子レシピ40。
(他の紹介)目次 1 シュー生地のお菓子(クッキーシュー
とろりカスタードのシュークリーム
Wクリームのシュークリーム ほか)
2 憧れのお菓子(フルーツタルト
アレンジ クッキーフルーツタルト
カスタードのフラン ほか)
3 プリン液のお菓子(濃厚カスタードプリン
クリームチーズプリン
さつまいものプリン ほか)
(他の紹介)著者紹介 新田 あゆ子
 短大卒業後、都内洋菓子店・製菓学校・菓子教室勤務を経て、2006年東麻布に菓子教室「菓子工房ルスルス」をオープン。2007年に教室で教えるお菓子の販売を始めたところ、おいしさが評判となる。2012年には喫茶スペース併設の浅草店をオープンし、教室はこちらに移転。2014年には松屋銀座店が開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。