検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

積雪寒冷地における高齢者の生活と運動     

著者名 須田 力/[ほか]著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112153226KR780.1/セ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 ちえりあ7900074597K780/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000997449
書誌種別 図書
書名 積雪寒冷地における高齢者の生活と運動     
書名ヨミ セキセツ カンレイチ ニ オケル コウレイシャ ノ セイカツ ト ウンドウ 
著者名 須田 力/[ほか]著
著者名ヨミ スダ ツトム
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1997.2
ページ数 121p
大きさ 22cm
分類記号 780.19
分類記号 780.19
ISBN 4-8329-9661-4
内容紹介 1.積雪・寒冷環境と高齢者の健康、体力 2.高齢者の「生きがい」意識と体力および運動実施 3.高齢者の運動所要量と運動実施 4.高齢者の生活の身体活動水準 5.高齢者が実施している運動 6.高齢社会と体力
件名 スポーツ医学、老年医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 徳川綱吉が発した「生類憐みの令」のもと、野犬も「お犬様」と称された時代。犬小屋支配を務める森橋家の娘・知世は、どんな犬でもたちどころに手なずけてしまうことから「お犬姫」と呼ばれていた。犬と人間が巻き起こす怪事件・大騒動と、知世をめぐる人間模様・恋模様をあたたかく描いた時代小説。
(他の紹介)著者紹介 諸田 玲子
 1954年静岡県生まれ。上智大学文学部英文学科卒。96年『眩惑』でデビュー。2003年『其の一日』で吉川英治文学新人賞、07年『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。