検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南正時の知られざる廃線 乗った、歩いた、撮った、貴重な鉄路の記憶をたどる  旅鉄BOOKS  

著者名 南 正時/著
出版者 天夢人
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180807695KR686.2/ミ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南 正時
2021
686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001558656
書誌種別 図書
書名 南正時の知られざる廃線 乗った、歩いた、撮った、貴重な鉄路の記憶をたどる  旅鉄BOOKS  
書名ヨミ ミナミ マサトキ ノ シラレザル ハイセン 
著者名 南 正時/著
著者名ヨミ ミナミ マサトキ
出版者 天夢人
出版年月 2021.2
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 686.21
分類記号 686.21
ISBN 4-635-82265-7
内容紹介 戦局悪化で休止となった京王御陵線、風光明媚でありながら災害に苦しみ続けた日高本線、いまも動態保存され、現役時代のままの姿を保つ同和鉱業片上鉄道…。日本全国の廃線鉄路を、カラー写真とともに辿る。
著者紹介 1946年福井県生まれ。アニメ制作会社勤務を経て、鉄道写真家。新聞、鉄道雑誌、旅行雑誌にて撮影、執筆で活躍。著書に「山手線駅ものがたり」がある。
件名 鉄道-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 乗った、歩いた、撮った、貴重な鉄路の記憶をたどる。
(他の紹介)目次 北海道
東北
関東甲信越
北陸・東海
近畿・中国・四国
九州・沖縄
(他の紹介)著者紹介 南 正時
 1946年福井県生まれ。アニメ制作会社勤務時に知り合ったアニメーター大塚康生氏の影響を受け蒸気機関車の撮影に魅了され、以後50年以上に渡り鉄道を撮り続ける。1971年に鉄道写真家として独立、以降新聞、鉄道雑誌、旅行雑誌にて撮影、執筆で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 北海道
2  国鉄士幌線跡
3  国鉄広尾線跡
4  日高本線
5  札沼線
6  夕張線
7  国鉄湧網線
8  国鉄白糠線
9  標津線
10  国鉄胆振線
11  三菱鉱業美唄鉄道線
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。