蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001501671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解要説中小企業白書を読む 2020年度対応版 |
書名ヨミ |
ズカイ ヨウセツ チュウショウ キギョウ ハクショ オ ヨム |
著者名 |
安田 武彦/監修
|
著者名ヨミ |
ヤスダ タケヒコ |
著者名 |
東洋大学経済学部・白書研究会/編 |
著者名ヨミ |
トウヨウ ダイガク ケイザイガクブ ハクショ ケンキュウカイ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
4,183p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.35
|
分類記号 |
335.35
|
ISBN |
4-496-05489-1 |
内容紹介 |
中小企業庁編「中小企業白書 2020年版」を要約したもの。「令和元年度(2019年度)の中小企業の動向」「新たな価値を生み出す中小企業」の2部で構成。巻末に付属統計表も掲載。 |
件名 |
中小企業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 令和元年度(2019年度)中小企業の動向(中小企業・小規模事業者の動向 中小企業・小規模事業者の労働生産性 中小企業・小規模事業者の新陳代謝 中小企業・小規模事業者の多様性と役割・機能) 第2部 新たな価値を生み出す中小企業(付加価値の創出に向けた取組 付加価値の獲得に向けた適正な価格設定 付加価値の獲得に向けた取引関係の構築) |
(他の紹介)著者紹介 |
安田 武彦 東洋大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業、通商産業省入省。スタンフォード大学客員研究員、信州大学教授、中小企業庁調査室長を経て、現在に至る。中小企業庁在籍時、5回にわたり中小企業白書の作成に携わる。特に2002‐2004年の3年間は調査室長として白書全体を取り纏めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ