蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119938967 | 702/マ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310034093 | 702/マ/ | 2階図書室 | ART-311 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001053083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイオアート バイオテクノロジーは未来を救うのか。 |
書名ヨミ |
バイオアート |
著者名 |
ウィリアム・マイヤーズ/著
|
著者名ヨミ |
ウィリアム マイヤーズ |
著者名 |
久保田 晃弘/監修 |
著者名ヨミ |
クボタ アキヒロ |
著者名 |
岩井 木綿子/訳 |
著者名ヨミ |
イワイ ユウコ |
出版者 |
ビー・エヌ・エヌ新社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
411p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
702.07
|
分類記号 |
702.07
|
ISBN |
4-8025-1019-6 |
内容紹介 |
生物学を表現メディアとして利用し、作品を通して生物学自体の意味や自然の変化に目を向ける「バイオアート」。ポストゲノム時代のバイオアートに関連する多くの作家と作品をビジュアル中心に紹介した、バイオアートの入門書。 |
著者紹介 |
ライター、キュレーター、教育者。デザイン・アカデミー・アイントホーフェン(DAE)で修士課程の学生を指導している。オランダのバイオアート・アンド・デザイン・アウォードの審査委員長。 |
件名 |
芸術、芸術と科学、生命科学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)目次 |
Special Interview 歌手・女優 知念里奈さん―「受けたい!」と思った時がタイミング 将来の道が開けると信じてほしい 「高認」って何だ!?―高卒認定試験「徹底解説」 高認インタビュー 特集 いつ?どこで?どんな?ライフスタイルに合わせた学び方 合格後の進路 大学進学への道 知っておきたい進路情報 最新!高卒認定試験予備校 詳細!―「高認関連」通信制高校サポート校 高認最短合格 しまりすの親方式6つの心得 |
内容細目表
前のページへ