蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001477753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食の力 ニューミール政策 |
書名ヨミ |
ショク ノ チカラ |
著者名 |
南部 靖之/編
|
著者名ヨミ |
ナンブ ヤスユキ |
出版者 |
財界研究所
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
ISBN |
4-87932-137-4 |
内容紹介 |
地域農家と連携した有機野菜の生産や販売、観光施設でのヴィーガン料理の提供、社員への無料夕食サービスなどを行ってきた人材派遣会社のパソナグループ。グループ代表・南部靖之が正しい食と健康のあり方を提言する。 |
件名 |
食生活、健康法 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
“食事、食べ方で延ばそう健康寿命”“子供の健康は親の食生活で決まる”“地産の新鮮野菜で健康な体づくり”“持続可能なライフスタイルの実現”―医師、大学教授、専門家と考えた一冊。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 安全で健康な未来の食卓への旅 第1章 「ニューミール政策」を国民運動に 第2章 食と健康を考える―「食べ方」で血糖値上昇抑制 第3章 子供、若者、ミドル、シニア… 第4章 健康寿命を延ばす、「玄米菜食」の健康食生活 第5章 ヴィーガン料理とスイーツでお出迎え〜 第6章 識者座談会 エピローグ 「食の力」編集委員会 |
内容細目表
前のページへ