検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自然と文化を越えて   <叢書>人類学の転回  

著者名 フィリップ・デスコラ/著   小林 徹/訳
出版者 水声社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180586091389/デ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013303561389/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
389 389
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001450101
書誌種別 図書
書名 自然と文化を越えて   <叢書>人類学の転回  
書名ヨミ シゼン ト ブンカ オ コエテ 
著者名 フィリップ・デスコラ/著
著者名ヨミ フィリップ デスコラ
著者名 小林 徹/訳
著者名ヨミ コバヤシ トオル
出版者 水声社
出版年月 2020.1
ページ数 637p
大きさ 20cm
分類記号 389
分類記号 389
ISBN 4-8010-0467-2
内容紹介 文化と自然を区別することなく、世界について思考することはできるだろうか。人間と環境の間の連続的関係性や非連続的関係性を配分する方法に対する新たなアプローチを明らかにし、新たな人類学を再構築する。
著者紹介 1949年パリ生まれ。サン=クルーの高等師範学校を卒業後、レヴィ=ストロースに師事。コレージュ・ド・フランス教授。文化人類学者。
件名 文化人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アチュアル族のインディオとの出逢いをきっかけに、地球規模で広がる四つの存在論を横断し、非人間をも包摂する関係性の分類学を打ち立てる―。近代西洋が発明した「自然/文化」という二分法を解体し、人類学に“転回”をもたらした記念碑的著作。
(他の紹介)目次 第1部 「自然」の騙し絵(連続体の諸形象
野生と家庭
大分割)
第2部 経験の構造(実践の図式
自己との関係/他者との関係)
第3部 存在の配置(アニミズム再考
存在論としてのトーテミズム
ナチュラリズムにとって確かなこと
アナロジーの眩暈
項・関係・カテゴリー)
第4部 世界の用法(集合の創設
習俗の形而上学)
第5部 関係の生態学(繋がりの諸形態
霊魂の交渉
構造の歴史)
可能事の目録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。