検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

片山正通教授の「仕事」の「ルール」のつくり方   CASA BOOKS  

著者名 片山 正通/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411892
書誌種別 図書
書名 片山正通教授の「仕事」の「ルール」のつくり方   CASA BOOKS  
書名ヨミ カタヤマ マサミチ キョウジュ ノ シゴト ノ ルール ノ ツクリカタ 
著者名 片山 正通/著
著者名ヨミ カタヤマ マサミチ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2019.9
ページ数 311p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-8387-3067-4
内容紹介 彼らは、子ども時代をどう過ごしたのか。どう苦難を乗り越えたのか。武蔵野美術大学にて著者が企画・ホストを務め、都築響一、トータス松本、是枝裕和などトップクリエイターをゲストに対談形式で行われた特別講義をまとめる。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 武蔵野美術大学にて著者が企画・ホストを務め、トップクリエイターをゲストに対談形式で行われる特別講義instigator。第4弾には、都築響一、トータス松本、猪子寿之、是枝裕和、ホンマタカシをゲストに迎えた回を収録。彼らが、子ども時代や学生時代をどのように過ごしたのか。どんな転機を迎え、どう苦難を乗り越えたのか。そしてなぜ独自性の高い作品を生み出し続けることができるのか。密度の高い講義内容に加え、会場に集う約500人の学生たちが発する熱気までをも、完全収録。
(他の紹介)目次 #016 都築響一
#017 トータス松本
#018 猪子寿之
#019 是枝裕和
#020 ホンマタカシ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。