蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
金四郎の妻ですが 長編時代小説書下ろし [1] 祥伝社文庫
|
著者名 |
神楽坂 淳/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013063080 | 913.6/カグ/1 | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013182236 | 913.6/カグ/1 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513844711 | 913.6/カグ/1 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013291415 | 913.6/カグ/1 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央区民 | 1113334112 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北区民 | 2113147801 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西区民 | 7113175868 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
新琴似新川 | 2213134592 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
ふしこ | 3213205564 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
苗穂・本町 | 3413107230 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
菊水元町 | 4313126288 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
厚別西 | 8213181939 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
東月寒 | 5213101982 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
もいわ | 6311890856 | 913/カ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
はっさむ | 7313122934 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
花燃ゆ3
大島 里美/作,…
花燃ゆ2
大島 里美/作,…
花燃ゆ1
大島 里美/作,…
電脳コイル13
磯 光雄/原作,…
電脳コイル11
磯 光雄/原作,…
電脳コイル10
磯 光雄/原作,…
電脳コイル9
磯 光雄/原作,…
電脳コイル8
磯 光雄/原作,…
電脳コイル7
磯 光雄/原作,…
電脳コイル6
磯 光雄/原作,…
電脳コイル5
磯 光雄/原作,…
電脳コイル4
磯 光雄/原作,…
電脳コイル3
磯 光雄/原作,…
電脳コイル2
磯 光雄/原作,…
電脳コイル1
磯 光雄/原作,…
甘辛しゃん3
宮村 優子/原作…
甘辛しゃん2
宮村 優子/原作…
甘辛しゃん1
宮村 優子/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001405600 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
神楽坂 淳/著
|
著者名ヨミ |
カグラザカ アツシ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-396-34550-1 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
金四郎の妻ですが 長編時代小説書下ろし [1] 祥伝社文庫 |
書名ヨミ |
キンシロウ ノ ツマ デスガ |
副書名 |
長編時代小説書下ろし |
副書名ヨミ |
チョウヘン ジダイ ショウセツ カキオロシ |
内容紹介 |
大身旗本の娘けいが嫁ぐように命じられた相手は遊び人・遠山金四郎。金四郎を訪ねたけいが目にしたのは、老若男女から頼りにされる金四郎の姿だった。そんな矢先、近隣で殺しが発生。なぜかけいも探索に付き合うことに…。 |
叢書名 |
祥伝社文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
今より少しだけ未来の202X年。小学生の間では、ウェラブルコンピューター“電脳メガネ”が大流行していた。この“メガネ”をかけると、必殺技を手に入れたり、電脳ペットを飼ったり、子どもたちだけのとびきり刺激的な秘密の遊びをすることができるのだ。ただし、“メガネ”を楽しめる時間には限りがあって…。自分をあやつる声の正体を知ったイサコ。そのほんとうの目的を聞かされても、声から離れることはできなかった…。大黒市では“メガネ”グッズ店がつぎつぎと襲撃され、不思議な電脳力を持つ京子が“メガネ”の小学生たちに狙われる。すべての事件の背後にイサコの存在を確信するヤサコは、ついにイサコとふたりだけの最終戦争を決意する―。 |
内容細目表
前のページへ