蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410385336 | 281/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
栄 | 3312581329 | 281/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001375026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平成の死 追悼は生きる糧 |
書名ヨミ |
ヘイセイ ノ シ |
著者名 |
宝泉 薫/著
|
著者名ヨミ |
ホウセン カオル |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
281.04
|
分類記号 |
281.04
|
ISBN |
4-584-13915-8 |
内容紹介 |
平成という時代を見たいなら、その時代の死を見つめればいい-。美空ひばり、松田優作、伊丹十三、尾崎豊など、平成時代に亡くなった著名人を取り上げ、死とは何か、平成とは何だったのかを探る。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。主に芸能・音楽、ダイエット・メンタルヘルスについて執筆。著書に「平成「一発屋」見聞録」など。 |
件名 |
伝記-日本、生と死 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 昭和の残照―次代まで続いた永く重いときの余韻 第2章 ガンとの戦死―昭和はあきらめる病、平成は闘う病に 第3章 自らを殺すという生き方―人類最後の難病か 第4章 変死と急死、突然と偶然と必然と 第5章 死で振り返る平成事件史 第6章 平成的人気者のブレイクと退場 |
(他の紹介)著者紹介 |
宝泉 薫 1964年生まれ。主に芸能・音楽、ダイエット・メンタルヘルスについて執筆。1995年に『ドキュメント摂食障害―明日の私を見つめて』(時事通信社・加藤秀樹名義)を出版。2007年からSNSでの執筆も開始し、現在、ブログ『痩せ姫の光と影』などを更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ