蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110935210 | 910.26/セ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5210245931 | 910/セ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000969976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名作のなかの女たち 対談紀行 同時代ライブラリー |
書名ヨミ |
メイサク ノ ナカ ノ オンナタチ |
著者名 |
瀬戸内 晴美/著
|
著者名ヨミ |
セトウチ ハルミ |
著者名 |
前田 愛/著 |
著者名ヨミ |
マエダ アイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
910.26
|
分類記号 |
910.26
|
ISBN |
4-00-260284-2 |
内容紹介 |
「たけくらべ」「草枕」など小説12篇の舞台となった土地を訪ね、その場所の記憶を掘り起こし、作品の魅力を縦横に鑑賞しあう。小説家と文学者の視点、男と女の感性の差が絶妙に響き合う対談。再刊。 |
著者紹介 |
1922年生まれ。東京女子大学卒業。73年得度受戒、79年嵯峨野に寂庵を建てる。著書に「かの子撩乱」など。 |
件名 |
文学地理-日本、日本文学-作家、女性(文学上) |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ