検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代日本の王権と音楽 古代祭祀の琴から源氏物語の琴へ    

著者名 西本 香子/著
出版者 高志書院
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180392433768.1/ニ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001316300
書誌種別 図書
著者名 西本 香子/著
著者名ヨミ ニシモト キョウコ
出版者 高志書院
出版年月 2018.9
ページ数 12,312p
大きさ 21cm
ISBN 4-86215-183-4
分類記号 768.12
分類記号 768.12
書名 古代日本の王権と音楽 古代祭祀の琴から源氏物語の琴へ    
書名ヨミ コダイ ニホン ノ オウケン ト オンガク 
副書名 古代祭祀の琴から源氏物語の琴へ
副書名ヨミ コダイ サイシ ノ コト カラ ゲンジ モノガタリ ノ キン エ
内容紹介 古墳時代以前より祭祀に用いられてきた日本の琴と、中国で古代より重んじられてきた琴。二つの理念的な繫がりを明らかにし、古代日本の王家がこれらの音楽をどのように利用して、自らの権威を高めていたかを具体的に考察する。
件名1 琴-歴史
件名2 日本-歴史-古代
件名3 日本文学-歴史-古代



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。