検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

尺八史概説     

著者名 山口 正義/著
出版者 出版芸術社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116874751768.1/ヤ/1階図書室56B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
210.08  210.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500255847
書誌種別 図書
書名 尺八史概説     
書名ヨミ シャクハチシ ガイセツ 
著者名 山口 正義/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサヨシ
出版者 出版芸術社
出版年月 2005.9
ページ数 274p
大きさ 22cm
分類記号 768.15
分類記号 768.15
ISBN 4-88293-278-4
内容紹介 中国唐代の起源に始まり、正倉院の雅楽尺八、中世の一節切尺八、近世の虚無僧尺八を経て、今日世界的な評価を受ける現代尺八に至る過程を、生の資料で解明した画期的な尺八通史。資料とともにたどる尺八の歴史。
著者紹介 1945年埼玉県生まれ。千葉工業大学電子工学科卒業。17、8歳頃より尺八に興味を持ち始める。通信機メーカーに入社、現在に至る。83年、新都山流大師範。
件名 尺八-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家族でも、シングルでも。誰といようと依存せず凛として生きる。将来「ひとり」になっても楽しく生きるための暮らしのアイデア集。
(他の紹介)目次 「衣」―流行のボーダーシャツを脱ごう
「食」―「きちんと」が正解ではない
「住」―大掃除なんか必要ない
「美」―なにもしないがいちばんキレイ
「心」―ストレスを感じる前に予防する
「仕事」―合わないことにしがみつかない
「付き合い」―ほどよい距離感が心地よい
(他の紹介)著者紹介 阪口 ゆうこ
 1981年生まれ。自身の体験から、片付けや整えについてのブログを運営。コラムなどの執筆、セミナー開催を通して人とのつながりを生きがいにしている整えアドバイザーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。