検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

アラブのゆくえ   岩波ジュニア新書  

著者名 岡倉 徹志/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116833732S227/オ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 山の手7011768863228/オ/書庫99一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311510065J22/オ/児童新書児童書一般貸出貸出中  ×
4 ふしこ3210809137J22/オ/児童新書児童書一般貸出在庫  
5 3311738284J22/オ/児童新書児童書一般貸出在庫  
6 苗穂・本町3410004372J22/オ/児童新書児童書一般貸出在庫  
7 東月寒5210009683J22/オ/児童新書児童書一般貸出在庫  
8 西野7210180381J22/オ/児童新書児童書一般貸出在庫  
9 星置9311653175J22/オ/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000630145
書誌種別 図書
書名 アラブのゆくえ   岩波ジュニア新書  
書名ヨミ アラブ ノ ユクエ 
著者名 岡倉 徹志/著
著者名ヨミ オカクラ テツシ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.6
ページ数 202,3p
大きさ 18cm
分類記号 227
分類記号 227.07
ISBN 4-00-500189-0
内容紹介 いまなお多くの火種をかかえるアラブ世界。聖地エルサレムの争奪、イスラエルとの対立、パレスチナ・クルド人難民問題、国境線紛争、石油をめぐる思惑など。宗教・民族・大国の利益といった角度から歴史に光をあて、中東和平をさぐる。
件名 アラブ諸国-歴史、中近東-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 小説、漫画、エッセイ、歌集…目利きの歌人が魅惑された本の数々。「私の読書道」特別掲載。
(他の紹介)目次 1(その凄さ海のよう―山岸凉子『日出処の天子』
思春期最強のバイブル―倉橋由美子『聖少女』
かっこいい部屋―木内昇『新・東京の仕事場』
物語のない時代―桜庭一樹『赤朽葉家の伝説』
桃太郎の桃の運命―内田百閒「桃太郎」 ほか)
2(これは一体何なのだ―川上弘美『物語が、始まる』
「時間」が見える人―本上まなみ『ほんじょの鉛筆日和。』
孤独のひかり―本田瑞穂『すばらしい日々』
転校生登場―四元康祐『四元康祐詩集』
洞察観音―酒井順子『食のほそみち』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 穂村 弘
 1962年、北海道札幌市生まれ。歌人。2008年、『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、「楽しい一日」で第44回短歌研究賞、2017年、『鳥肌が』で第33回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。