検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Mackerelサーバ監視<実践>入門 SaaSで実現する統合インフラ管理    

著者名 井上 大輔/著   粕谷 大輔/著   杉山 広通/著   田中 慎司/著   坪内 佑樹/著   松木 雅幸/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310108632547.4/イ/2階図書室WORK-414一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
クライアントサーバシステム クラウドコンピューティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001191700
書誌種別 図書
書名 Mackerelサーバ監視<実践>入門 SaaSで実現する統合インフラ管理    
書名ヨミ マカレル サーバ カンシ ジッセン ニュウモン 
著者名 井上 大輔/著
著者名ヨミ イノウエ ダイスケ
著者名 粕谷 大輔/著
著者名ヨミ カスヤ ダイスケ
著者名 杉山 広通/著
著者名ヨミ スギヤマ ヒロミチ
出版者 技術評論社
出版年月 2017.9
ページ数 4,309p
大きさ 21cm
分類記号 547.4833
分類記号 547.48
ISBN 4-7741-9213-0
内容紹介 Mackerelの基本的な使い方から、より実践的な活用方法までを紹介した入門書。サーバ管理の基本知識や、インフラ管理全般のノウハウについても解説する。『Software Design』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 株式会社はてなMackerelチームCRE。
件名 クライアントサーバシステム、クラウドコンピューティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまなツール・サービスと連携して、Infrastructure as Codeのプラットフォームを実現。
(他の紹介)目次 1章 Mackerelとは何か
2章 Mackerelをはじめる
3章 監視する
4章 アラートを通知する
5章 プラグインを作る
6章 各種ツール連携と運用の効率化
7章 クラウド環境におけるMackerel
8章 発展的な機能
9章 付録
(他の紹介)著者紹介 井上 大輔
 株式会社はてなMackerelチームCRE。プログラミングを仕事にすることに憧れ、2006年、製造系SlerにSEとして新卒入社。その後、ソーシャルゲームのバックエンドエンジニアや広告配信システムのサーバサイドエンジニア、スクラムマスターなどを経て現職。セールスやCS活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
粕谷 大輔
 株式会社はてなMackerelディレクター/スクラムマスター。SI、ソーシャルゲーム開発を経て現職。おもにScalaやアジャイルのコミュニティで活動。Scala関西サミット、ScalaMatsuriスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 広通
 株式会社はてなMackerelプロデューサー/プロダクトマネージャー。長年インフラエンジニアとして大規模な環境でのネットワークやサーバインフラの設計〜構築〜運用に携わる。OSSモニタリングツールやSaaSシステムの活用、ITILベースのサービスマネジメント経験を活かし、現在はてなでMackerelのプロダクトマネージャーを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 慎司
 元株式会社はてなCTO兼Mackerelプロデューサー/現株式会社メルカリ執行役員。はてなではインフラ周りを主担当とし、そこでのノウハウを活かしてMackerelを構想、開発に至る。その後は後進にバトンタッチし、今はイギリスで海外修行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪内 佑樹
 株式会社はてなWebオペレーションエンジニア/シニアエンジニア。はてなに新卒入社後から現在に至るまで、Mackerelのインフラ構築・運用に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。