検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

誰でもできる!LINE WORKS導入ガイド     

著者名 井上 健語/[ほか]著   サテライトオフィス/監修
出版者 日経BP社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001184621
書誌種別 図書
書名 誰でもできる!LINE WORKS導入ガイド     
書名ヨミ ダレデモ デキル ライン ワークス ドウニュウ ガイド 
著者名 井上 健語/[ほか]著
著者名ヨミ イノウエ ケンゴ
著者名 サテライトオフィス/監修
著者名ヨミ サテライト オフィス
出版者 日経BP社
出版年月 2017.7
ページ数 10,305p
大きさ 24cm
分類記号 336.57
分類記号 336.57
ISBN 4-8222-9663-6
内容紹介 ビジネス版のLINEである「LINE WORKS」の概要から、スマートデバイス/パソコンでの利用、管理者機能とその設定方法までを詳しく解説。3社の導入事例も紹介する。
著者紹介 フリーランスのテクニカルライター。著書に「Windowsタブレット活用ガイド」など。
件名 経営管理-データ処理、ソーシャルネットワーキングサービス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 LINE WORKSの概要(LINE WORKSとは
LINE WORKSのプラン)
第2章 スマートデバイスで利用する(トーク機能を利用する―ライト/ベーシック/プレミアム
ホーム機能を利用する
アドレス帳を利用する
メールを利用する(ベーシック/プレミアム)
カレンダー機能を利用する(ベーシック/プレミアム)
Driveを利用する
設定の確認)
第3章 パソコンで利用する(パソコン版LINE WORKSの画面構成
パソコン版での各サービスの使い方)
第4章 管理機能を利用する(無料トライアルに申し込む
管理者画面の使い方
基本設定とメンバーの管理
各サービスの管理
セキュリティ、監査、アーカイブ)
第5章 LINE WORKS導入事例(現場ですぐに使える操作性とセキュリティ―株式会社IDOM
自社運用の必要がないクラウドサービスのメリット―株式会社東祥
リアルタイムの情報共有でより良い顧客対応を実現)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。