蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013305839 | 914/ナ/ | 新着図書 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001862890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精選女性随筆集 中里恒子 野上彌生子 文春文庫 |
書名ヨミ |
セイセン ジョセイ ズイヒツシュウ ナカザト ツネコ ノガミ ヤエコ |
著者名 |
中里 恒子/著
|
著者名ヨミ |
ナカザト ツネコ |
著者名 |
野上 彌生子/著 |
著者名ヨミ |
ノガミ ヤエコ |
著者名 |
小池 真理子/選 |
著者名ヨミ |
コイケ マリコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-16-792239-9 |
内容紹介 |
小さきもの、忘れられがちなものの煌めきをよみがえらせる中里恒子と、時代と一線を画しながら学びを極め、自然を愛惜した野上彌生子。ひとり暮らしの時間を大切に慈しみ、思索に富む毎日を送ったふたりが綴った身辺の記。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)目次 |
電気設備技術基準・解釈とその概要(新電気設備技術基準の背景と概要 電気設備技術基準の解釈の位置づけとその概要 ほか) 「電気設備技術基準」早わかり(電気設備に関する技術基準を定める省令) 「電気設備技術基準・解釈」早わかり(総則 発電所並びに変電所、開閉所及びこれらに準ずる場所の施設 ほか) 規格/計算方法/別表/JESC/参考 「発電用風力設備技術基準・解釈」早わかり(発電用風力設備に関する技術基準を定める省令 発電用風力設備の技術基準の解釈について ほか) |
内容細目表
前のページへ