蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001132207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域活性化のための観光みやげマーケティング 熊本のケーススタディ |
書名ヨミ |
チイキ カッセイカ ノ タメ ノ カンコウ ミヤゲ マーケティング |
著者名 |
荒木 長照/著
|
著者名ヨミ |
アラキ ナガテル |
著者名 |
辻本 法子/著 |
著者名ヨミ |
ツジモト ノリコ |
著者名 |
田口 順等/著 |
著者名ヨミ |
タグチ ノブヒト |
出版者 |
大阪公立大学共同出版会
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
689.59
|
分類記号 |
689.59
|
ISBN |
4-907209-64-3 |
内容紹介 |
観光経営で重要な観光みやげの購買行動に着目。ご当地キャラクターを事例に観光の経済波及効果などを解説するほか、熊本県を対象に、観光みやげの商品開発に必要な視点や戦略等を考察する。 |
件名 |
土産、マーケティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 観光と土産(観光の経済波及効果―ご当地キャラクターおよび地域イベントを事例に ご当地キャラクターと地域活性化―キャラクター開発のための属性抽出 消費者の観光土産の選択基準) 第2部 熊本の研究事例(熊本県の観光戦略 その現状と課題 事業者の観光土産開発の現状と課題 熊本事業者のケーススタディ) |
内容細目表
前のページへ