検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

米国特許実務 米国実務家による解説  現代産業選書  

著者名 山下 弘綱/著
出版者 経済産業調査会
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001132059
書誌種別 図書
書名 米国特許実務 米国実務家による解説  現代産業選書  
書名ヨミ ベイコク トッキョ ジツム 
著者名 山下 弘綱/著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒロツナ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2017.1
ページ数 32,409p
大きさ 21cm
分類記号 507.23
分類記号 507.23
ISBN 4-8065-2989-7
内容紹介 著者が習得した米国特許実務を、可能な限り日本の実務と比較し説明。併せて、特許取得までの重要項目や出願に際して知っておいてほしい点、留意点などについても解説を試みる。
件名 特許、法律-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者の米国での経験を通じて習得した米国の実務を可能な限り日本の実務と比較、説明。併せて、特許取得までの重要項目や留意点の解説を試み、ノウハウに重点を置いた必携の実務書。
(他の紹介)目次 第1章 米国特許法の基本/考え方―米国の法律制度(含む、特許法)は判例法(Common Law)
第2章 特許出願
第3章 実質的内容に関するオフィスアクション(Office Action)への対応
第4章 米国におけるクレーム解釈、および、クレーム作成の考え方等(実体的事項)
第5章 オフィスアクションの種類とその対応
第6章 審判(Appeal)
第7章 特許発行後の手続き
第8章 情報開示義務制度および限定要求
第9章 特許期間の調整および放棄等
第10章 その他


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。