検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

シゴトとヒトの間を考える シゴトヒトフォーラム2014 03 シゴトヒト文庫  

著者名 ナカムラ ケンタ/著   友廣 裕一/著   奈良県立図書情報館/[編]
出版者 シゴトヒト
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001126495
書誌種別 図書
書名 シゴトとヒトの間を考える シゴトヒトフォーラム2014 03 シゴトヒト文庫  
書名ヨミ シゴト ト ヒト ノ アイダ オ カンガエル 
著者名 ナカムラ ケンタ/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンタ
著者名 友廣 裕一/著
著者名ヨミ トモヒロ ユウイチ
著者名 奈良県立図書情報館/[編]
著者名ヨミ ナラケンリツ トショ ジョウホウカン
出版者 シゴトヒト
出版年月 2016.1
ページ数 175p
大きさ 18cm
分類記号 366.04
分類記号 366.04
ISBN 4-9906594-2-4
件名 労働
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 背伸びしないヒト(街とともに有機的に変化し続ける恵文社一乗寺店を運営 堀部篤史さん
無理をしない、ラクな番組づくりが視聴者の共感を得て大ヒットに 藤村忠寿さん
石見銀山に根を下ろし、未来につながるライフスタイルを提案 松場登美さん)
第2章 醸すヒト(家族の暮らしとともに、すべてがつながる「田舎のパン屋」 渡邉格・麻里子さん
創業200年以上の歴史を持つ醸造業で、地域の食と雇用を守る 河野通洋さん
来日以降の日本酒好きが高じて、日本で唯一の外国人杜氏に フィリップ・ハーパーさん)
ゲストとファシリテーターのおすすめBOOKS
特別編 つなぐヒト ナカムラケンタ×友廣裕一―「シゴトヒトフォーラム」ファシリテーター対談


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。